▶︎現在、東京中野のshopメカノ店頭とライブイベント会場でのみ販売中
【1.新作案内】
心地よいエレクトログルーヴへ誘う2ndSingleリリース!Oriental strange electric pop!
vocalサナエの音楽プロジェクト”関東MUSIC”。この2ndシングルでは、フュージョン/ジャズ/クラシック音楽の鬼才・堀井勝美(1)が特別参加。1stアルバムから引き続き、優れたシティポップのシンガーソングライター・関美彦(2,3)が参加。広がる関東音楽世界に、心地よいエレクトログルーヴが誘う。
1stAlbum/1stSingle収録の「コイノトリ」から始まった、ブラックコンテンポラリーなシティポップの路線。1stAlbumでは一層ソウルフルなサウンドを「Sweet soul」「エコノミックガールズ」「歩く」で発展させた。新2ndSingleでは更に、Black Jazzy groovyなサウンド「KU・SA・I」と、シンセストリングス中心の清涼感あふれる「もし雨が愛なら」「運命宿命」が出現した。 |
1000yen(Tax in)
試聴版 Sound cloud
試聴版 Youtube
1. KU・SA・I 作詞、作曲:サナエ 作曲、編曲:堀井勝美 |
2.もし雨が愛なら 作詞、編曲:サナエ 作曲:関美彦 |
3.運命宿命 作詞、編曲 :サナエ 作曲: 関美彦 |
【2.コラボ参加ミュージシャンの方の御紹介♪】
堀井勝美さん:『堀井勝美PROJECT』としてフュージョンCDをアルバム12枚シングル1枚をビクターから発表。参加ミュージシャンや洗練された音楽性から現在でも、放送局用音源での使用率が比較的高い。TVドラマ、映画、アニメ、CM、テレビ番組テーマソング、舞台などで作曲・プロデュースを多数手掛ける。今作「KU・SA・I」ではBlack electric Jazzy groovy なサウンドを提供下さっている。
関美彦さん:優れたシティポップなどのシンガーソングライター、音楽ライター、DJ。曽我部恵一のプロデュースでアルバム「Five Easy Pieces」「Sex,Love&Sea」「Spielberg」をリリース。前作はセルフプロデュースによる「Girl Blue」デビューは1995年「butter field/EARLY AUTUMN」。最新アルバム「Hawai」。ライターとしての近著は「ラグジュアリー歌謡」(ディスクユニオンDU BOOKS)。DJとして渋谷のカフェ「喫茶SMILE」にて定期的にイベントを主宰している。今作では2曲作曲提供下さっている。
【3.PRODUCTリスト】
関東ミュージックのProductの詳細ページはこちら
すべての音源は会場のスペース【サ-39z】で試聴できます
【4.来場方法】
4/24(日)11:00~15:30
東京モノレールの流通センター駅 TRC(東京流通センター)の 第二展示場2階 アクセス
関東MUSICのスペース【サ-39z】
当日 1,000円 (当日会場で販売)
前売 1,080円
★サイン/握手はプライスレス!ご来場を心よりお待ちしております♪